40歳定年説
今、日本は急激な少子高齢化で、定年年齢が60歳から65歳へ、更に70歳へと引き上げられようとしています。本当にそのベクトルが正しいのでしょうか?70歳まで働くことに、みんな同意しているのでしょうか?お金が無いから仕方なく働かないといけないと思っていませんか?
戯言ではありますが、僕は40歳定年説をブチ上げたいのです。
寿命が100年近くに伸びたことで老後の考え方が変わりました。日本人は、働くことができる間は働かなければ、人並みの生活が出来なくなりました。老後の隠居生活が無くなったのです。だから70歳を過ぎても掃除員や警備員として働くのは当たり前。もっとも80歳の警備員など警備の意味があるのか疑問ではあります。
年金が減っています。マクロ上昇スライドとかいうややこしい計算方法で導きだされる年金額は、何がどうして自分の年金が減ったのかわからない、財務省の作戦成功です。だから働くほか方法がなくなります。働くことが出来なくなった場合、最低限の保証はされるだろうが、それはもう生活保護と変わらないです。
若年層にとっても未来はとても暗い。とにかく上が閊えているのです。上がいなくならなければ、若者たちに未来はない。一部のエリートを除けば、自ら起業するか、平社員で60歳まで低賃金を不本意ながら受け入れるしかないのです。たいして稼ぎもなく、反応速度の遅い高齢者が多いからではないでしょうか。
40歳を定年とした場合、どうなるでしょう?
まず、企業の生産性が大幅に上がるでしょう。現場でバリバリ働く人の比率が上がり、管理職が相対的に少なくなるからです。
意思決定のスピードが上がり、企業の価値も上昇する可能性が高いでしょう。時代の変化に対応する事こそ、生き残りの条件です。
もちろん、若年層の給料は上がります。
それでは41歳~70歳の人はどうなるのでしょう?
40歳になると全員「一人親方」をするのです。自営業か一人株式会社で、仕事するというわけです。ほとんどの場合は、それまで勤めていた企業と契約を結びなおし、本当に価値のある業務にだけ請負の価値が発生します。営業職はわかり易く、売り上げの数パーセントが報酬になる。人事とか経理も必要な部分だけ外注するように、委託をうけて仕事をして行くのは、お互いにメリットがあるのではないでしょうか?
もちろん、部下にパワハラとかセクハラをしていた人は受注できません。全く関係のない会社に売り込みをかけないと仕事にありつけません。自然と人間関係も良好になるはずです。
40歳までに、スキルを身に着けなければお先真っ暗ですから、みんな必死で働きます。逆に、うまく行けば今までの何倍も稼ぐことができるでしょう。また、稼ぎに人生の多くをささげたくない人は、受注をコントロールして時間を作る事も出来ます。そして、自分のタイミングでリタイアの時期を決めることもできるでしょう。80歳とか90歳まで働き続けるのも自由です。病気や怪我は最大のリスクになるので、ここに対する保証は必要です。
40歳までに生きて行くための方法を学び、40歳以降は自分の考えで自分の人生を設計する。
人生100年だとしたら、サラリーマン生活はあまりにも長い。エネルギーがあふれている間に、本当の意味の独立をすべきだと、ボクは思います。